佐々中央霊園花暦(令和4年)
花々の最新情報
令和4年4月14日の、開花状況をお知らせします。
ペット供養墓【放生慈斉塔】横の、八重桜は満開を迎えています。
牡丹も、2本の木は満開です。
お待ちかねの、バラも咲き始めました。
4月20日過ぎには満開となるでしょう。
オミクロンが感染拡大していますが、霊園は、完全開放空間ですから安心です。
お弁当など持って遊びにみえませんか。
ただし、日当たりが良いので女性の方は、日傘などの日焼け止め対策をされた方が良いかと思います。
先日の夕方は。38℃ありましたから・・・(;´Д`)
昨年は大変でした(; ・`д・´)
昨年は、ペット供養墓横のしだれ桜は、全くと言っていいほど花を咲かせませんでした。
そこで、知り合いの植木屋さんに見てもらったところ、「ひん死の状態ですよ」という、ショッキングな診断!!
人から、「地面に植わっている木には水をやらなくてもいいですよ。街路樹は水をやらなくても大丈夫でしょう」と聞き、水やりをしなかったのが原因とのこと、メネデールという液体肥料をやるといいですよと聞き、頻繁に施肥しました。
横にあった、大きなサザンカは根っこが邪魔をしているとのことで、かわいそうとは思いましたが、切り倒して、薬をいれて完全に枯らしました。
この一年、手をかけたお陰で今年はきれいな花を咲かせてくれるようです。
皆様の笑顔が、僕の報酬です(笑)

























